【ふるさと紹介】暑い町でのアツイお祭り!

無断転載禁止 【ふるさと紹介】暑い町でのアツイお祭り!

暑い街、埼玉県熊谷

(元)日本一の暑さ

皆さん暑い夏をいかがお過ごしですか?
夏っぽいことしましたか?

夏といえばお祭り!

ということで、
今回は私のふるさと、埼玉県熊谷市で猛暑の中で行われるとてもアツイお祭りをご紹介します!

熊谷って「あの天気予報で良く聞く暑い所でしょ?」と良く言われますが、

そうその通りです!
夏はとにかく暑い!!!

最高気温40.9度を売りに「あついぞ熊谷」事業なんかもやっていたりします。

「あついぞ!熊谷」事業は、熊谷の夏の暑さを逆手にとり、貴重な地域資源としてプラスにとらえ、市民みんなで暑さを楽しみながら積極的にまちづくりに活かそうとする事業です。
引用元:熊谷市役所HP

ゆるきゃら?のあつべえ@熊谷市

ゆるきゃら?のあつべえ@熊谷市


最近は高知県に最高気温日本一の座を奪われてしまい、熊谷市民はがっくしです。。

関東一の祇園 熊谷うちわ祭

熊谷うちわ祭り

そんな熊谷ですが、有名なお祭りが毎年夏に行われているのはご存じですか?
熊谷うちわ祭りという毎年3日間で70万人の人出がある、非常に大規模な関東最大の祇園祭です。
お祭り好きな方には是非見て頂きたい自慢のお祭りです!

熊谷うちわ祭りとは、
うちわ祭りと言ってもうちわを使って何かが行われる訳ではなく、
12地域の山車や屋台が賑やかな熊谷囃子を鳴らしながら、
熊谷市市街地一帯を巡行するお祭りです。

ではなぜ「うちわ」祭りというのかというと、

祭中に各戸で赤飯を炊いて疫病除けを祈願し、それを振る舞ったのが「熊谷の赤飯ふるまい」です。後に赤飯の代わりに「うちわ」を出し、評判となったため「熊谷うちわ祭」と呼ばれるようになった。
引用元:関東一の祇園 熊谷うちわ祭

からだそうです。風情あるうちわも見どころですね。

うちわ祭りの見どころ、その1【叩き合い】

熊谷うちわ祭の最大の見どころは、何と言っても叩き合いです。
叩き合いとは2台の以上の山車・屋台が力いっぱい熊谷囃子を打ち合うことをいいます。

ちなみに熊谷囃子は12台の山車・屋台にそれぞれの地元お囃子があります。
私も小・中学生の時には地区のお囃子会に入り、
山車に乗って太鼓や鐘を叩くのを楽しみにしていました!
そしてこの叩き合い、勝ち負けがあるとのこと!
いかに相手に釣られずに自分達のお囃子を出来るかで勝敗が決まるそうです。

今まであまり考えたことが無かったですが一体誰が判定を下しているんだろう…謎です。

うちわ祭りの見どころ、その2【屋台】

もう一つの見どころは屋台です。
賑やかなお祭りも良いですが、やっぱり美味しいものも食べたいですよね。
車両通行止め・歩行者天国になった熊谷駅前や国道沿いには約300以上のたくさんの屋台・的屋が出店されます。

屋台は定番のたこ焼きや焼きそば、かき氷などいろいろと出ていますが、
最近の人気は「黄金の黒豚骨付きフランク」だそうです。
素晴らしいネーミングですね(笑)
私はまだ未経験ですが、食べ物だけじゃなく名物の一つのお化け屋敷もあるので、こちらも楽しめそうです。

夏場は非常に暑い熊谷ですが、熊谷うちわ祭りは熱い熊谷の人達の熱意でアツイお祭りに発展してきました。
隣の人の声も聞こえないくらい大迫力の熊谷うちわ祭りに是非参加してみてください!

Pocket
LINEで送る