AWS ec2でディスク容量を調べるlinuxコマンド。(ディレクトリーごとの容量)

無断転載禁止 AWS ec2でディスク容量を調べるlinuxコマンド。(ディレクトリーごとの容量)
aws amazon web service

Linuxで各容量を確認するコマンド

ディスクごとの容量を調べる

正確には各ディレクトリーにマウントされているディスク?となるかもしれません。
awsのec2ではインスタンス作成時にEBS(Amazon Elastic Block Store)を自由に設定できるので、
テスト、ステージングサーバーでおおよそのサイズを計算して、
本番サーバーのインスタンス設定をします。

-mでメガ表示となります。

$ df -m
Filesystem     1M-blocks  Used Available Use% Mounted on
/dev/xvda1        100664  9869     90698  10% /
devtmpfs             490     1       490   1% /dev
tmpfs                499     0       499   0% /dev/shm

ディレクトリーごとの容量を調べる。使用サイズの多い順に並べる

さらにどこのディレクトリーが容量を使っているか
調べるコマンド。

/* の箇所で調べたいディレクトリーを指定する。

$ sudo du -s /* | sort -nr
du: cannot access ‘/proc/18419/task/18419/fd/4’: No such file or directory
du: cannot access ‘/proc/18419/task/18419/fdinfo/4’: No such file or directory
du: cannot access ‘/proc/18419/fd/4’: No such file or directory
du: cannot access ‘/proc/18419/fdinfo/4’: No such file or directory
8003728 /var
1895320 /usr
48920   /lib
43264   /opt
22644   /lib64
20864   /boot
11644   /sbin
9100    /etc
7788    /home
7364    /bin
80      /root
56      /dev
52      /tmp
16      /lost+found
8       /run
4       /srv
4       /selinux
4       /mnt
4       /media
4       /local
0       /sys
0       /proc

よく使うコマンドなので、メモ。