私がprophetへ入社して取り組んでみた参考書

無断転載禁止 私がprophetへ入社して取り組んでみた参考書

はじめに

はじめまして、システムソリューション部のSinghと申します。
私は2022年にprophetへ入社し、気づけば1年半が経過しようとしております。これまでエンジニアとして様々なプロジェクトに携わる機会があり、今までの実務作業を振り返ってみますと、日々のスキルアップは欠かせないと個人的にとても感じています。

入社直後に、スキルチェックと今まで持っているスキルより向上する意味も含めて会社より指定された参考書に取り組んでいました。

ここで入社後に私が実際に取り組んだ参考書と現在取り組んでいる参考書についてご紹介したいと思います。

取り組んだ参考書

私がこれまで取り組んだ参考書は主にウェブ関連技術のものになります。

① 『これだけで基本がしっかり身につく HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本』

書籍情報

タイトル:これだけで基本がしっかり身につく HTML/CSS&Webデザイン1冊目の本
著者:Capybara Design 竹内直人・竹内瑠美
価格:定価2,420円
出版社:翔泳社
詳細リンク:https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798170114

こちらの参考書は入社後すぐに取り組んだ参考書になります。

個性的なキャラクターと一緒に4種類のウェブサイトを制作しながら、HTMLとCSS、Webデザインについて学んでいきます。
HTML、 CSSの基礎基本が各チャプターにて1つ1つ丁寧に解説されており、初心者向けにとても分かりやすい1冊となっております。

取り組んで良かった点についてご紹介します。

良かった点

  • VS Codeの導入方法、ブラウザの開発者ツールの使い方などウェブサイト制作で一番最初に必要なものを丁寧に解説しています。
  • 学習を進める中で分かりづらい場合は、動画形式でも解説しているので、文中のQRコードからすぐに読み取ることが出来ます。
  • 配布されているサンプルデータは各チャプターごとに細かく分かれているので、途中で分からなくなってもすぐに見返すことが出来ます。
  • FlexboxやGridレイアウトなど最近使われているCSSの技術を学ぶことが出来ます。
  • レスポンシブデザインの基礎を学ぶことが出来ます。
  • Webデザインの基礎基本を学ぶことが出来ます。

また、上記以外にも購入者特典としてFlexboxチートシートやウェブサイト制作に役立つリンク集などが付いてくるので、今後もより知識を深めていきたい人には嬉しい特典だと私は感じます。
基礎的な内容をカバーしておりますが、ウェブサイトの作り方を一通り知りたい!という方にオススメです。

② 『動くWebデザイン アイディア帳』

書籍情報

タイトル:動くWebデザイン アイディア帳
著者:久保田涼子・杉山彰啓
価格:定価3,080円
出版社:ソシム株式会社
詳細リンク:https://www.socym.co.jp/book/1228

こちらはHTMLとCSSの基礎的な学習後に取り組んだ参考書になります。

最近のウェブサイトでは必ず何かしらのアニメーションがあり、簡単な動きもあれば複雑な動きもあります。
こちらの参考書では、HTML、CSS、jQueryを使用して動き(アニメーション)の部分を学ぶことができます。

取り組んで良かった点についてご紹介します。

良かった点

  • ウェブサイトの動きの実装方法を1から分かりやすく丁寧に解説しています。
  • 「グローバルナビゲーション」や「ギャラリー」、「スライドショー」などウェブサイトにて良く使用されているパーツに対してアニメーションを実装する方法が紹介されています。
  • 各チャプターにて1種類ではなく、様々なパターンのアニメーション実装方法が解説されています。
  • アニメーションが実際にウェブサイト上でどう動いているか、参考書の公式サイトより確認することが出来ます。
  • 参考書の公式サイトに13種類のサンプルサイトが掲載されており、どういったアニメーションが実装されているか確認することが出来ます。

実装パターンが豊富にあるので、こちらの1冊だけで動き(アニメーション)について知識を深められると思います。

③ 『CSS設計完全ガイド』

書籍情報

タイトル:CSS設計完全ガイド~詳細解説+実践的モジュール集
著者:半田惇志
価格:定価3,608円
出版社:技術評論社
詳細リンク:https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11173-1

こちらはHTML、CSS、jQueryについて一通り学習後に、現在取り組んでいる参考書になります。

内容としては中級者レベルと個人的に感じておりますが、効率的なCSS設計方法やウェブサイトの運用面を考慮したCSS設計手法について解説されている参考書となります。

取り組んで良かった点についてご紹介します。

良かった点

  • 冒頭にCSS設計の歴史とCSS設計の重要度について解説されています。
  • どういったCSS設計手法があるか、種類別に解説されています。
  • ウェブサイト制作で良く使用されているモジュール(コンポーネント)のCSS設計方法を「BEM」と「PRECSS」の2種類で解説されています。

ウェブサイトは制作して終わりでなく、運用というフェーズがあるので、運用面を想定してCSS設計方法をこちらの1冊で学習することができます。

CSS設計について知りたい、学んでみたい方にオススメの参考書です。

さいごに

これまで私が取り組んでみたこと・取り組んでいる参考書についてご紹介しました。

インターネットでもウェブサイト制作について学べる学習サイトが多数ありますが、どこから始めべきか私も良く分からず、学習に躓いていた時期がありました。
参考書では一通り学ぶべき内容が凝縮されているので、迷わず学習を進めることが出来ると感じております。
様々なウェブ関連技術の参考書が流通しておりますが、インターネットでの試し読みや実際に書店へ足を運んで内容をご覧いただくことを推奨します。

また、prophetでは「書籍購入費補助制度」があるので、チームリーダーと相談した上でスキルアップ関連の書籍を購入することが可能です。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。